7月の養生は、余分な熱を発散し「暑邪」を撃退!

今年の夏は、暑くなるとの予報です。

また、降雨量は、平年並みとのことですが、近年はゲリラ豪雨など、集中的に激しく降る雨には要注意ですね。

新型コロナウィルスへの感染リスクに対しても、まだまだ気を抜くことができませんね。
体力、免疫力ともにキープするためにも、熱中症や夏バテなど起こさないようにしましょう!

東洋医学では、体に悪さをする余分な熱や暑さを「熱邪(ねつじゃ)」や「暑邪(しょじゃ)」と呼び、夏バテの原因と考えます。

今月は、余分な熱や暑さを、体から発散させる食材と「ツボ」を紹介します。

7月の食養生は、胃腸を冷やさず、暑気払い!

炎天下の外から、エアコンの効いた部屋戻った時の気持ちよさや、喉が乾いたときの冷たい飲み物はなんともいえません。
しかし、熱くなった体を冷やすために、過度のエアコンや冷たいものの摂りすぎは禁物です。

かえって、胃腸の働きを悪くし、逆に体の中に熱をこもらせることになります。

余分な熱邪が体にこもると「心」「肺」を疲れさせることになり、動悸、息切れ、咳(特に秋口にひどくなります)の原因になります。

適度に冷えたものを、楽しみつつ、「心」「肺」を養う食材をいただきましょう!

暑気を払う夏野菜は

冬瓜 トマト ナス キュウリ オクラ ズッキーニ

胃腸を冷やさず清涼感を与える働きがある野菜

ゴーヤ ビーマン パプリカ セロリ 

胃腸の消化を助ける黄色い食品を摂る

カボチャ トウモロコシ パプリカ

夏バテ予防のスタミナ食材

うなぎ たこ 豚肉

7月のツボ療法は「陽谷(ようこく)」で余分な熱を追い払う!

陽谷は体の余分な熱を、排出するという、熱中症の予防に効果的なツボです。

もちろん、重症の熱中症や、脱水になった場合、速やかに、医療機関にいくべきです。
しかし、これからの季節、休憩の時など、体を冷やし、水分を補給しながら、このツボを押すと、熱中症予防にとても効果的です。

「陽谷(ようこく)」の場所と刺激方法

手の甲側で、手首にある骨の出っ張りの指側にあるくぼみです。陽谷に親指をあて、ゆっくり圧をかけ5〜10秒、左右の手に3〜5回行ってください。

動画でも場所の解説をしています。

マスク選びのポイント!

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大、その対策として「マスク」が注目を浴び、一時品薄からの価格高騰も有りましたが、今は増産されて手に入る様になりました。しかし、マスクによって、品質が違ってきます。

ニュースでも取り沙汰されたように、残念ながら、粗悪品も大量に出回っています。

では、何を基準に選べば良いのか?

(1)日本衛生工業連合会の「全国マスク工業会マーク」がついている商品を選ぶ

このマークのついてマスクは、製造工場の衛生環境に一定の基準が設けられていること、また、統一した試験方法により、一定水準以上の捕集性能(細菌やウイルスなどを捕らえる能力)を有しています。

(2)上記マークが無くてもBFE(バクテリアろ過率試験)3・0um、VFE(生体ウイルス遮断効率試験)0・1~5・0um、PFE(ラテックス微粒子遮断効率試験)0・1umの3つの品質をクリアしている物

上記の基準を満たしていれば、ウイルス感染の予防に一定の効果が期待できます。

最後に、「全国マスク工業会マーク」を真似した偽物も存在します。購入するときの、店舗選びも大切な要素です。
次に、マスクを購入する際の、ご参考にしてくださいね。

(参照;「一般社団法人 日本衛生材料工業連合会 | マスク」JHPIA 一般社団法人 日本衛生材料工業連合会 より http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask4.html)

Follow me!